VBA

VBA

近日中にAmazonでVBAに関するKindleの電子書籍を販売する予定です

今は昔と違って、紙の本ではなくKindleの電子書籍を読む人が増えているようです。この「電子書籍」とは紙ではなく電子的に記録され、パソコンやipad、スマホの画面などで読む本や雑誌を指すとされています。また、「電子ブック」「デジタル書籍」「e-Book」などと呼ばれることもあります。Kindleとは
JavaScript

VBAとJavaScriptの操作対象を相対的に取得する方法と言語の特徴の違い

最近は『JavaScriptのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 』を読んでいました。以前はVBAを勉強していたのですが、それに慣れてからはもっと新しいことができるようにと、ちょっとずつ他のプログラミング言語も見るようにはしていました。それで気づいていったことは、他のプログラミング言語も
JavaScript

2019年は新しいプログラミング言語との出会いと心境の変化による引っ越しの年

2019年という年もあっという間でした。あっという間でしたが今年は今までとは違っていろいろと心境の変化と環境の変化がありました。2019年において、自分にとっての大きな出来事は次の2つかなと思っています。 JavaScript 引っ越しこの記事を書いていて思ったことなんですけど、やっぱり振り返りって
JavaScript

JavaScriptはVBAと違ってコードでコードを操作する感覚に近いかもしれない

最近は『JavaScriptのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本』の本を読みながらJavaScriptについて勉強していました。勉強しながら気づいた、もしくはこういうことなんじゃないかと考えたことがあります。それは、「VBAと違ってJavaScriptはコードでコードを操作する感覚に近い
VBA

ExcelVBAでWordの指定の文字をチェック後にPDFに変換するマクロ

業務中にWordを使った文章の中で指定の文字列をチェックして、特に問題がなければPDFに変換する、という作業があったりはしないでしょうか。一見すると単純で簡単な作業のように見えますが、実際はパターンがいくつかあってチェックする箇所も内容も違うといったこともあるでしょう。そのため、業務量が増えてくると
VBA

VBAで仕事を単純化・仕組み化して他の人に任せられるようになって気づいたこと

会社で仕事をしていると、その業務量の多さからどうしても時間がかかったりミスが出たりします。また、会社に入社して何年か経ってある程度の年齢になったら出世というものについて意識するようになるかもしれません。そんな時に自分の業務を効率よくやりやすくしたり、他の人に自分がしていた仕事を任せる、引き継いでもら
VBA

ExcelVBAのコードの短縮化には関数の駆使やフォーマット標準化が重要

これはExcelVBAに限った話ではないと思うのですが、何も考えずにある程度の規模のツールやシステムを作ろうとすると、コードの行数がどんどん膨張していってしまいます。コードが無駄に増えすぎると、後で仕様変更があったりバグの修正をしなければならなくなったときに直すのが大変になってしまいます。こういった
VBA

AccessVBAのNavigateToでナビゲーションに特定オブジェクトだけ表示させる方法

自分がAccessやそれに付属されているツールを使うのであればそれほど問題はないのですが、他人が自分の作ったツールを使うというのであれば話は変わってきます。自分が作ったツールを自分が使うのであれば、そのツールの動作はだいたいわかっているので必要な時に必要ではないボタンを押してしまったり、おかしな処理
VBA

AccessVBAのRunCommandで順番通り全てのCSVデータを取込む方法

会社の業務で、ExcelでつくったCSVデータをAccessのテーブルに自動で取込みたい時ってあると思います。そういった時はAccessのインポート機能を使ったり、手動でコピペしたりするのではないでしょうか。そういった方法が面倒でAccessVBAが使える方であれば、プログラムを作って自動で複数のC
VBA

ExcelVBAとTransferTextを使ってAccessにCSVを取り込ませる方法

仕事で大量のデータを一括でAccessの特定のテーブルに読み込ませたい時ってないでしょうか。Excelという表計算ソフトがありますが、一般的に多くの企業で使われており、多くの人が使用経験があると思います。しかし、データの量や複雑さがある程度以上になってくるとAccessを使わざるを得なくなってくると